インプラントの歯茎が下がっても歯茎が黒く見えます。

インプラントの差し歯の歯茎が下がってしまう事があります。

 

歯茎が下がると、歯茎の黒い部分が露出して歯茎が黒く見えてしまう場合があります。見た目が悪いですし、歯ブラシがしにくくなりますので、炎症を起こしやすくなってしまいます。

 

歯周病の程度にもよりますが、歯茎を回復させることができる場合があります。

インプラントの歯茎が黒い
インプラントの歯茎が黒い

 

お写真の前歯はインプラントが入っている歯の歯茎が下がってしまっています。歯茎が下がってしまったため,インプラントの金属が透けて見えてしまっています。

 

こういったケースでは歯茎の厚みを歯茎の再生治療で増す事で下がった歯茎を回復させる上に歯茎の黒い部分を覆って見えなくする事ができます。 

歯茎が黒い場合の治療法のページ

 

 

お問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

03−3251−3921


本日のブログまとめ

「インプラントの歯茎が下がると、見た目や健康に影響が…」

 

インプラントを入れた後、時間が経つにつれて歯茎が下がってしまうことがあります。

歯茎が下がると、インプラントの土台部分が露出し、歯茎が黒く見えてしまうことがあります。見た目の問題だけでなく、歯ブラシがしにくくなることで汚れが溜まりやすくなり、炎症を起こしやすくなるリスクも高まります。

 

しかし、歯周病の進行具合や歯茎の状態によっては、歯茎を回復させる治療が可能な場合があります。

 

「経験豊富なドクターが無料カウンセリングを実施!」

 

神田ふくしま歯科では、歯茎の再生治療を豊富に手がけてきたドクターが、無料カウンセリングを行います。

 

「インプラントの歯茎が下がって気になる」「黒ずみを改善したい」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

 

歯茎の再生治療は低価格のため症例豊富な神田ふくしま歯科へ!

あなたに合った最適な治療方法をご提案いたします。

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

03-3251-3921

0120-25-1839

東京都千代田区神田鍛冶町3-2サンミビル6F(スターバックス上)

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分


~歯茎の黒ずみの治療の注意~

 

歯茎の再生治療で、歯茎の黒くなってしまっている歯茎をきれいな歯茎と入れ替えます。

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。当院では、歯茎の再生治療1~3本で7万7千円(税込)かかります。合わせて、審美歯科治療でオールセラミック 治療を行う場合は別途料金がかかります。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。