歯と歯の間の歯茎が下がった時の治療法とは

歯と歯の間の隙間が広がって気にされていませんか?

 

矯正治療後や、年齢と共に歯と歯の間の歯茎が下がってしまい、隙間が広がってしまう事があります。

 

特に前歯に隙間ができてしまうと、息が漏れて話しにくくなったり、見た目が目立ってしまいますし、物が挟まりやすくなってお手入れが大変になります。

 

隙間ができる原因は色々考えられますが、歯間ブラシのサイズが合ってない場合や、歯周病などではと歯の間の骨が吸収してしまった場合などがあります。

 

今回は、歯と歯の間の隙間を治す治療法のご紹介です。


歯と歯の間の隙間を治す治療法のご紹介

歯と歯の間の歯茎が下がる
歯と歯の間の歯茎が下がる

あなたは、歯と歯の間の歯茎が下がってしまった場合どうされていますか?

 

気にならないのであればそのまま放置することも良いと思います。

 

ただ、歯周病が進行してしまっている場合は、歯周病の治療をした上で放置することをお勧めしております。

 

見た目を気にされる場合は、歯を削らずに間に、ダイレクトボンド法血という方法でペースト状の詰め物を利用して歯の隙間を埋めることも可能です。

ダイレクトボンド法で隙間を埋める

歯と歯の間の隙間を詰め物で埋めた場合
歯と歯の間の隙間を詰め物で埋めた場合

上の写真の歯と歯の間の隙間をダイレクトボンド法の材料で埋めています。

 

歯の形が少し四角くなっているのがわかるかと思います。歯を削らずに光で固まる詰め物を貼り付けています。

 

歯茎の形が三角形に伸びて隙間を埋めているのがわかるかと思います。

 

患者さんは、見た目に隙間が気にならなくなりました。

 

歯茎が下がってしまった時の審美歯科治療のページは下記のリンクページをご覧ください。

 

歯茎が下がってしまった時の審美歯科治療のページ

 


~審美歯科の注意~

 

ダイレクトボンド法で歯と歯の間の詰め物を詰める場合など、審美歯科に関しましては、保険外診療となります。

 

料金は¥33、000ー(税込み)かかります。

 

 

色の種類は豊富ですので通常より歯の色を再現しやすいのですが、完全にはの色と一致するわけでありません。


無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

東京都千代田区神田鍛冶町3−2−6F スターバックス上

JR神田駅北口より徒歩1分 (東京駅の隣の駅です)

0120−25−1839

03-3251-3921