こんなに歯茎が下がってしまっても諦めないで

歯茎が歯の長さと同じくらい下がってしまう事もあります。

 

歯周病の状態によって変わりますが、歯周病が進行して骨の吸収がない場合は、多くの場合で歯茎を回復されることができます。

 


歯茎がさがっても回復できる場合とは

すごい歯茎が下がってしまったのに、近所の歯医者さんでは下がった歯茎に詰め物をするだけで、経過を見るって言われる事がほとんどです.

 

歯茎が下がってしまってお困りの方は、このページにたどり着けてよかったと思います.下がった歯茎を回復させる歯ぐきの再生治療をご紹介します.

 

お写真ぐらいに歯茎が下がってしまっても大丈夫です.

 

 

歯ぐきの再生治療後1ヶ月

 

完全に下がった歯茎をしっかりと覆う事で、歯の根っこと歯茎が結合していきます.

 

あなたは、下がった歯茎の経過を見るだけで年々下がってしまう歯茎を放置しておきますか?あるいは歯ぐきの再生治療でしっかりともとの状態に回復させる方法を選びますか?

 

歯茎が根っこの先まで下がってしまった場合は、歯を抜くしかなくなってしまう場合もありますので、あまりゆっくりしない方が良いかもしれません.

 

歯茎下がった時の治療のページ


~歯茎の再生治療の注意~

 

お写真を見ていただいてわかるように回復した歯茎が剥がれてしまっているということはありません。しっかりと厚くて丈夫な歯茎が出来上がってきています。

お写真では、上前歯1本の歯茎の再生治療を行っております。

 

歯茎の再生治療は保険外診療となります。歯茎の再生治療1〜3本で万7千円(税込)かかります。

 

歯茎が下がって歯の根っ子が露出しています。このケースのように歯茎の炎症がなく、歯と歯の間の骨が吸収していないケースに関しては、露出した歯の根っこを覆えることが報告されています。

 

 

リスク

 

外科的な治療ですので、治療後に糸でしっかりと縫う必要があります。尖ったものが刺さってしまったりして歯茎が開くと出血してしまうリスクがあります。

 

歯茎の再生治療は、歯周病の進行具合や感染の状況によって回復できる歯茎の位置が変わります。ご希望の位置まで歯茎が必ず回復する治療ではありません。


本日のブログまとめ

「歯茎がすごく下がってしまった…」そんな方へ

 

「歯茎が無くなったのに、近所の歯医者では詰め物をするだけで経過観察と言われた…」

そんな経験はありませんか?

実は、忘れてしまった歯茎を回復させる「歯茎の再生治療」という選択肢があります!

このページにたどり着いたあなたは、もう歯茎の下がりを諦めなくても大丈夫!

神田ふくしま歯科では、歯茎を再生させる治療をご提供しています。

 

「ここまで下がっても大丈夫?」

✅大きく下がってしまった歯茎でも、再生治療によって回復が期待できます!

✅詰め物でカバーするだけでなく、根本的に歯茎を再生する方法をご提案します!

✅審美的にも自然な歯茎のラインを増設できる可能性があります!

 

「歯茎が下がりすぎて、もうどうにもならないと思ってた…」そんな

方こそ一度、神田ふくしま歯科の無料カウンセリングにお越しください!

経験豊富なドクターが、あなたの歯茎の状態をチェックし、最適な治療プランをご提案させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください!

 

無料カウンセリングお問い合わせ

神田ふくしま歯科

03-3251-3921

0120-25-1839

東京都千代田区神田鍛冶町3-2サンミビル6F(スターバックス上)

JR神田駅北口(モンダミン口)より徒歩1分