奥歯が歯周病になり進行してしまった場合、骨と歯茎が吸収してなくなってしまう事があります。
こういった場合は、まず骨を再生してその後に歯茎の再生治療を行います。
ただ、完全に元の状態に戻せない場合がおおいです。
歯周病で歯の周囲の歯茎が下がってしまった場合は、いきなり歯茎の再生治療を期待することはできません。まずは歯周病の治療を行い、骨を再生させてから歯茎の再生治療を行います。
骨と歯茎の再生治療後の状態。
完全な感じの回復までには至りませんでしたが、下がってしまった歯茎がかなり回復しました。
吸収している顎の骨が回復するのは難しく、完全に元の状態になるのは難しいのです。
今後さらに骨を再生できるように再生治療が発展するのを期待しております。
歯茎が下がった時の治療のページ
~骨の再生治療の注意~
骨の再生治療は保険外診療となります。このケースでは22万円(税込)かかりました。また、歯茎の再生治療は3本で7万7千円(税込)かかりました。
骨の再生治療は、完全に元の骨の状態に戻せるわけではありません。このケースのようにある程度骨の回復をさせたとしても、完全にはの揺れが止まらない場合は、歯の揺れを止めるために連結固定をします。固定が必要があることが多いです。
骨の再生治療は外科処置となります。骨の再生治療後に炎症を起こしたりしないよう、外科治療前にしっかりと歯茎の炎症を取ることが必要になります。